ジャムボ鶴犬

ご自由にどうぞ チーズを召し上がれ

コンビニで現金支払いして何が悪いのでしょうか? 高齢者に向かって言えますか?

誰も悪いなんて言ってないですけれど。。。

 

わたしは、スマホを持っていますが
スマホでの決済・・・アレ、なんていうんでしたっけ?

電子マネー? 

あ、「お財布ケータイ」が、いちばん通じやすいかしら?

 

わたしは、おサイフケータイ機能を利用しようと思えば出来ますが
ケータイ(スマホ)を紛失したときのことを考えると
おサイフケータイ機能は怖くて使えません。

ま、拾った第三者がわたしのスマホで勝手に買い物を出来なくする機能が
あると信じたいですが、あったとしてもやっぱり怖いです。

 

わたしも、交通系のカードで、コンビニとかで買いものしますよ。
スイカとか。
駅でチャージして、切符いらずで、電車に乗ることが出来るカード。
あのカードの中に、「電子マネー」をチャージするんですよね。
そのチャージしたおカネで、コンビニや、ドラッグストアや
自動販売機などでも買い物が出来る。

たしかに便利ですよ。小銭もいらないし。

 

でも、お年寄り・高齢者のこと、考えてください。

85歳とかの人でも、コンビニを利用します。
だって、コンビニしか近くにない町もたくさんあるし。

 

高齢者は、電子マネーとか、チャージとか、わからない人多いんです。

 

わたしも、真新しい駅などで、チャージしたり、

切符買ったり、改札を通過しようとする際、戸惑いますよ。

 

切符1枚買おうにも、どうしたらいいいか、わからないお年寄りも

いるんですよ。

仮に買い方を知っていても、「液晶画面」が出てくると

「拒絶反応」とか「思考停止」とか「硬直」してしまう人もいるんです。

 

液晶画面を理解できる高齢者もいます。

しかし、液晶画面(タッチパネル)に、触れたのに

あの、若干のタイムラグのせいで

触れたか触れてないか、わからないで戸惑ったり

駅の違い、鉄道会社の違い、自動券売機のメーカーの違いなどで

タッチパネルの感触が異なるし

仮に、同じ駅、同じメーカーの自動券売機でも

タッチの感触が違うこともあるんですよ。

 

高齢者だけではないですよ。

平成生まれの人でも、そういう人がたまにいるのです。

 

わたしは今回の記事で、「みな平等」とか「弱者にも権利を」とか

「マイノリティへの差別をなくせ」とか言いたいわけではないのです。

 

おサイフケータイで買い物せよ、とか、

コンビニのレジでは電子マネーをつかえとか

現金で買うやつの気がしれねー、迷惑だとか

 

そういう人たちに対して

あんたも、高齢者になったら、色々ワケわからぬシステムに

ついていけなくなるんだよ、って言いたいのです。

 

今、わかるからって、調子に乗らないでいただきたいです。

 

そのうち、絶対にわからなくなるときがきます。

絶対なんてない?

じゃあ、老眼にでもなっていなさい。

 

 

冗談じゃないわよ。

年寄りに、こんなことわかるわけないでしょ!(決め付け=断言)

 

ジャムボ鶴犬